達磨山林道支線 伊豆半島林道探索ツーリング

DSC05181-m3.jpg
伊豆半島林道探索ツーリング後編は、温泉街として有名な修善寺エリアの林道です。以前に達磨山林道を走行した際、気になる支線があったので、またの機会に探索してみようと思っていたんですが、今回はその達磨山林道支線を調査してきました。こちらの林道も、幾度と川渡りがあったりと、なかなか面白い林道になっていました。

続きを読む

年川林道 伊豆半島林道探索ツーリング

DSC05133-m3.jpg
久々に伊豆半島まで林道探索に行ってきました。伊豆半島は林道は沢山あるものの殆どが封鎖されてしまっているのが現状なんですが、ここ林道年川線は数少ない通り抜けできる林道ということで前から気になっていた林道。9月の大雨の影響も気になるところなので、いつも以上に慎重に探索してきました。

続きを読む

紅葉の天城旧道ツーリング 後編 太郎杉・天城トンネル

sDSC06868.jpg


西伊豆スカイラインを南下し、天城へ

続きを読む

紅葉の天城旧道ツーリング 前編 大瀬崎・西伊豆スカイライン

sDSC06868.jpg

2012年11月27日
今年伊豆にツーリングに行くのはもう何度目だろうか
セローを買ってから、今までしらなかったディープな伊豆の魅力を知り
今年何度も出かけた伊豆半島ツーリング
今回は、以前天城へ行った時にはスルーしてしまった天城旧道&トンネルで天城越え
空気の澄み切った晩秋の駿河湾越しの富士山と、天城旧道の紅葉を見にく日帰りツーリング

sDSC06850.jpg

続きを読む

西伊豆林道ツーリング

2012年6月8日

これは西伊豆の林道を走る為に行ったツーリングで、
東伊豆へのツーリングは過去に何度も経験があったが、
西伊豆まで足を伸ばしたのはこの時が初めてだった。
写真撮影枚数は少ないので簡潔に紹介。

続きを読む