「■ツーリング画像・動画集 」カテゴリ記事一覧


もう二度とバイクで行くことができないツーリングスポット写真

DSC05764-m3.jpg
ツーリングスポットというのは年々増えていってますが、その一方でもうバイクで行くことができなくなってしまったスポットというのも存在します。
今回はそんなもう二度と撮影できないツーリング写真を少し紹介します。続きを読む

コンデジでホタルの乱舞の撮影に挑戦【RX100M3】

DSC04585.jpg
主にツーリングや旅先での撮影に愛用しているコンパクトデジタルカメラRX100M3。このカメラ、風景を撮るだけなら画質は初代RX100とそんなに変わらないのですが、夜景や暗所での撮影が優秀で簡単に綺麗に撮れるんです。そこで思ったのが、このカメラならホタルが舞っている様子も撮影できるのではないかということ。
今回は、RX100M3でホタルの撮影に挑戦してきました。

続きを読む

写真で見るバイクで旅した熊本の魅力

s-DSC04839-m3.jpg
このたびの熊本地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。正直こんな時に震災前の熊本の写真をお見せするのはどうなんだろうと躊躇していたのですが、ヤマハバイクの公式ツイッターをはじめ多くのライダーからツイッターに熊本の写真が寄せられているのを見て、やはりこんな時だからこそ熊本の魅力を伝えるべきだと思い、私も2012年にセローで旅した時の熊本の写真を紹介していきたいと思います。

続きを読む

外国人による日本バイク旅 ツーリング動画まとめ

gkjbt.jpg
先日放送された「Youは何しに日本へ?」のミスターカブことネイサンのように、今日本では外国人観光客の増加に伴い外国人のレンタルバイク利用も増える等、外国人ツーリングライダーも増えているようです。そこで気になるのが、外国人は日本でどのようなツーリングをしているのかということ。今回は世界のバイク旅動画まとめシリーズ日本編として、外国人による日本バイク旅動画をまとめました。続きを読む

2015年のツーリング写真 ベストショット30【RX100M3】

2015tour (10)
2015年も今日で最後、皆さんは今年どんなバイクツーリングライフを過ごされましたでしょうか。
今回は2015年のツーリングを振り返る意味で、今年撮った数千枚に及ぶツーリング写真の中からお気に入りのショット30枚を選びました。


続きを読む

【夜ツー】RX100M3で撮る東京湾岸工場夜景ツーリング

DSC01922m3.jpg
いや~冬なので当然ですが寒いですね。少しツーリングもブログもお休みしてましたが、先日寒さ厳しい中夜ツーリングに行ってきました。今回の目的は、去年から愛用しているデジカメ、RX100M3で夜景撮影をすること。このデジカメ、自分のような素人でも手持ちで簡単に夜景撮影をすることができるのですが、今まで全然夜景撮影をしてなかったんですよね。空気が乾燥しているこの時期だからこそ今回バイクと夜景の写真を撮りに行ってきました。続きを読む

写真で振り返る2014年のツーリング

DSC01350m3.jpg
2014年も今日で最後。今年も1年間セローで色んなところへ旅してきました。新しいことをはじめようとやり始めた名水ラーツー、2年ぶりにおこなったキャンプツーリング。購入から3年目をむかえたセローもすこぶる快調で今年も楽しいツーリングシーズンを過ごすことができました。
そんな2014年のツーリングを写真で振り返りたいと思います。

続きを読む

世界のツーリング・バイク旅動画 2014 傑作集10選

DSC01303m3.jpg
今年も残す所あとわずかとなってきましたね。
当サイトでは今年もYouTubeにUPされている世界のバイク旅動画を度々紹介してきましたが、今回は今年最後のバイク旅動画紹介として、今年YouTubeにUPされたバイク旅動画の中からまだ紹介していなかった傑作動画を10本紹介していきたいと思います。

続きを読む

RX100M3で撮る夏の終わりの湘南シーサイド

DSC01467m3.jpg
夏もそろそろ終わりという感じですが、今年の夏も猛暑に豪雨にと厳しい夏となりましたね。もう日本に平穏な夏は訪れないのでしょうか?

先日久々に晴れた日にセローを走らせて来ました。山はまだ水を含んでいるだろうということで自重して湘南に今年最後の夏を感じに行ってきました。

続きを読む

【2014 夏】世界のツーリング・バイク旅動画集

DSC01093m3.jpg
最近時間が出来たので久々に色んなツーリングブログや動画を見てましたが、皆さんいい旅されてますねえ。ブログやYoutubeの普及でますますツーリングレポートや動画をシェアする人たちが増えてきているように思います。ということは、世界にもツーリングレポートをシェアしているライダーは増えているはず!
世界のツーリング・バイク旅動画を紹介するこのシリーズ、今回はこの夏にYoutubeにUPされた撮れたてほやほやの最新バイク旅動画をご紹介します。続きを読む

スマホカメラの実力は? 最新スマホで綴る2014初夏の紫陽花ツーリング

s-20140712_183508.jpg
台風8号は消滅してくれてよかったですね、長野では土石流で甚大な被害は出ましたけども。

梅雨明けはまだですが久々に週末晴れたので近場へセローでぶらりツーリングに行ってきました。

今回のテーマはスマホ!最近スマホを機種変したので、噂のカメラ性能を試してみました。続きを読む

林道ツーリングに行きたくなる画像集

s-DSC02080.jpg
セローを新車購入して丁度丸2年が経ちました。走行距離も丁度2万km、地球半周ですね。次は4万km、地球一周分を目指し、これからもまだ見ぬ景色をセローで見に行きたいと思います。

さて、今回はセローを買ってから今までに全国各地の林道を走った時の写真を、未公開画像を含めて蔵出しで一挙公開したいと思います。

続きを読む

【画像集】北海道ツーリングに行きたくなる写真50連発

s-DSC03070.jpg
お待たせしました、ツーリングに行きたくなる写真・北海道ツーリング編です。

2012年にセローで行った北海道ツーリングは、11日間で写真撮影枚数は延べ1000枚以上に及びますが、北海道ツーリング記事に載せている写真はそのごく一部。

今回は北海道ツーリングフォルダに眠る未公開画像の中から蔵出しで、北海道ツーリングに行きたくなるような写真を一挙50枚掲載します。

続きを読む

ツーリングに行きたくなる写真・バイクのある風景画像集

s-DSC02430.jpg
相変わらず寒い日が続いてますね。最近ツーリングに行けてないので、今までツーリングに行って撮った写真を久々に見返してみたりしましたが、余計ツーリングに行きたくなってしまっております。

今まで撮影したバイク旅・ツーリング写真は数千枚にも及ぶのですが、全てをツーリング記事に掲載しているわけではないので、今回は載せきれなかった未公開カットの中から、ツーリングに行きたくなるようなバイクと風景のある写真を蔵出しでUPしていきたいと思います。続きを読む

【これが世界だ!】 世界のバイク旅動画まとめ 2014

画像に枠を付ける

今こうしている間にも世界の何処かで旅をしているライダーがいる・・

バイク乗りならなら一度は世界を旅してみたいと夢見るものですが、そう簡単に実現できるものでもありません。

ですが、今ではインターネットやYOUTUBEの普及により、世界中のライダー達の旅のシーンを動画で垣間見ることが出来るという素晴らしい時代になりました。

YOUTUBEにアップロードされている世界のバイク旅動画を紹介するこのシリーズ、今回はこの数カ月間の間にUPされた動画を中心にご紹介します。

続きを読む

2013年のツーリングを振り返る

s-DSC07986.jpg
今年も残すところ後わずかとなりました。
去年セローで日本を旅した記録を残すことがきっかけで開設したこのブログ、今年はもっぱら日帰りツーリングでしたので、長旅やキャンプツーリングレポートを期待していた方には期待外れだったかもしれませんが、個人的には地元やぶらり旅の魅力を再発見できた1年になりました。

そんな今年1年間のツーリングを写真で振り返ります。

続きを読む

【夏の風物詩】 入道雲・積乱雲の画像集 【要注意】

s-DSC02931.jpg

今年の夏はゲリラ豪雨や落雷、竜巻といった災害が相次いでいますが、これらに共通するものが積乱雲。
入道雲は夏の風物詩で遠くから見る分には綺麗でいいですが、真下に入ると危険でもあります。
特にバイクでの移動中、ツーリング時には注意したいですね。
今回は今までに撮影した入道雲の写真と、注意点をまとめました。

続きを読む

あなたもバイクで旅に出たくなる!?世界のバイク旅動画傑作選



この広い世界には、バイクで旅をする人がどれくらいいるのだろう。
今回は、世界の素晴らしいバイク旅動画を探し集めてみました。

続きを読む