「■バイク・ツーリング情報 」カテゴリ記事一覧


誰も教えない本当にキャンプツーリングにおすすめのバイクとは


DSC03103-m3.jpg
コロナ禍でのバイクブームとアウトドアブームで空前のキャンプツーリングブームがきてまして、ネットや雑誌ではキャンプツーリングにおすすめのバイクを紹介する記事が溢れていますが、誰もおすすめしてないけど実は本当にキャンプツーリングにおすすめのバイクがあります。続きを読む

富士山スカイライン2年ぶり開通 一度は走るべきすごい道路

fujisanskyline (1)
富士山スカイラインが2年ぶりに無事開通したそうで、ここはバイク乗りなら一度は走ってほしいすごい道路なので紹介します。続きを読む

はこね金太郎ライン(南箱道路)開通で箱根ツーリング新ルート爆誕

hkn (3)
南足柄市と箱根町を結ぶ神奈川県道731号「はこね金太郎ライン」が4月28日に開通します。
今回この道路が開通したことにより箱根ツーリングに革命が起きるとも言えるツーリングルートが誕生するので紹介します。続きを読む

東京100km圏内ベストツーリングエリア おすすめの穴場はここ

DSC00539m3.jpg
コロナ禍でのバイクブームと高速料金値下げで今年は空前のツーリングブームが来そうな予感ですが、問題となるのは人口4千万人を抱える関東で一体どこへツーリングに行ったらいいのか問題。遠くへ行けば良いのはわかっているけどなるべく近場がいい。そんな人にずばりおすすめを教えます。続きを読む

ツーリングマップル2021発売 今年の表紙の主役は?

tm2020.jpg
ツーリングマップル2021販売開始されました。
今年の表紙にはやっぱりあのバイクが登場しています。続きを読む

ついにバイク高速料金定率値下げか 2021年新ツーリングプラン概要

G0010598m3.jpg
ツーリングプランといえば近年導入されたバイク高速定額制乗り放題のプランですが、2021年のツーリングプランからついに定率で二輪高速料金そのものが値下げされるのではないかとベストカー誌が報じています。続きを読む

バイクで右直事故を回避するための3つのポイント

sdbt20136.jpg
今年都内で発生したバイクの死亡事故のうち約4割が右直事故だったというニュースを見て、改めてバイクの右直事故の深刻さを感じるわけですが、今回はライダーが右直事故を回避するにはどうしたらよいかを自分の経験を元に考えてみたいと思います。続きを読む

バイクツーリングは「加速」を楽しむことを意識すれば事故は減る

DSC02496-m3.jpg
相変わらずツーリング中の事故が洒落にならないペースで発生しておりまして、阿蘇ではDJポリスが出動する事態になっていますが、今回はあることを楽しむことを意識するだけでツーリング中の事故は減るのではないかというお話です。続きを読む

出川哲朗から学ぶバイク初心者が安全にツーリングを楽しむ方法

judensasetemoraemasenka.jpg
今年はバイク事故、特に初心者やリターンライダーのマスツーリング中の事故が目立っていますが、じゃあバイク初心者が安全にツーリングにはどうしたらいいのかということを今回は考えてみたいと思うのですが、そのヒントを出川哲朗が教えてくれていました。続きを読む

バイク高速乗り放題ツーリングプラン2020開始 首都圏は除外

tm2020.jpg
世間がGo To トラベル キャンペーンで揉めにもめている中、今年は延期となっていたツーリングプランがひっそりと販売開始されました。続きを読む

マスツーリングとは?マスツーは危険?今こそマスツーの是非を考える

bhdfsxty3gquy.jpg
マスツーリング帰りの61歳の男性が事故で重体というヤフーニュースのコメント欄で、「マスツーリングは危険」というコメントが論争になっていました。そこで今こそマスツーリングの定義、現状、危険性等について考えてみたいと思います。
続きを読む

デザイン一新!ツーリングマップル2020 表紙全14枚まとめ

tm2020.jpg
今年もツーリングマップル発売の季節がやってきましたね。
2020年版は令和初ということもあり?表紙のデザインが一新されまして印象がガラッと変わっております。
全14枚一気観できるように北から順番にまとめておきます。続きを読む

都会のバイク乗りに新提案!冬のマグボトルコーヒーツーリング

DSC01922m3.jpg
都市部に人口が集中する現代。特に東京のような大都会に住んでいると、ただでさえ時間がないのにツーリングへ行くとなると片道1~2時間かかって気軽には行けないうえに、寒い冬となるとなおさらバイクには乗らなくなってしまいがちなライダーは多いのではないかと思います。そこでそんな都会派ライダーにおすすめしたいツーリングがあります。続きを読む

神奈川県内の林道は壊滅状態 林道ツーリングはほぼ不可能か

fgh4w34687dfth.jpg
台風19号により被災された方へ心よりお見舞い申し上げます。神奈川でも箱根等で甚大な豪雨災害がありましたが、林道の被害状況も明らかになってきたので最新状況を調べてみました。続きを読む

海外の最新バイクキャンプスタイル集!2つの流行アイテムとは

fg543yghf.jpg
海外バイク事情シリーズですが今回は海外のキャンプツーリングの最新トレンドをチェックしてみたいと思います。日本では近年のキャンプブームで再び注目を集めているバイクキャンプですが、海外のバイクキャンプ事情は今どうなっているのでしょうか。続きを読む

【台風10号】今年のお盆休みのツーリングはやめたほうがいいのか

dfgefsh54qauzj.jpg
先日更新時期でもないのに保険会社からメールが来ていたので何かと思ったら、台風10号がお盆の列島を直撃するのでバイクに乗らないでというような内容のメールでした。こんなことは初めてなので今年のお盆のツーリング計画はどうしたらよいのか最新情報をもとに考えてみたいと思います。続きを読む

【ソロキャンプ】ワイルド過ぎるキャンプ場で酷い目に遭った話

DSC03611-m3.jpg
そろそろ全国のキャンプ場が賑わうシーズンですが、中には利用客の少ないワイルドなキャンプ場も存在します。自然の中で野営しているような雰囲気を味わえるのが魅力ですが、その一方で酷い目に合うことも。
今回はそんなワイルド過ぎるキャンプ場でとんでもない目にあった話を紹介したいと思います。
続きを読む

絶景道ランキングに載らない穴場絶景道路ランキング

DSC05565-m3.jpg
バイク雑誌やトラベルサイトの定番企画である絶景道ランキング。ビーナスラインなどの有名絶景道がいつもランキングに名を連ねていますが、絶景道ランキングに載ることのないマイナーな絶景道も存在します。今回はそんなマイナーだけど超絶景な道路、セローでバイク旅的裏絶景道ランキングを紹介します。
続きを読む