「GoPro関連 」カテゴリ記事一覧


GoPro HERO7 Black 公式フルセットが在庫処分 7%還元中

thrsxs34y75.jpg
AmazonのGoPro公式ストア限定でGoPro HERO7 Black + スポーツキット + SDカード + 非売品ステッカー バンドルが在庫処分価格で更に7%還元中実施中です。続きを読む

【Amazonタイムセール祭り】GoPro HERO6 Black 3点セットが35,800円

gfdsg654hfd.jpg
2月1日18時より開催中の54時間限定のAmazonタイムセール祭りにて、GoPro HERO6 Black + デュアルバッテリーチャージャー + Super Suit 3点セットが現在クーポン適用で35,800円で販売されています。続きを読む

GoPro HERO7は手振れ補正が超進化でバイク車載に最高のカメラに

goprohero7.jpg
GoPro HERO7発表されましたね。正直もう来るとこまで来た感のあるGoProですが、今作は新手ブレ補正機能であるハイパースムース機能が搭載され、かなりバイク車載向けの機種に仕上がっているようです。
続きを読む

GoPro HERO5 BlackとSessionが1万円以上の大幅値下げ

hero5.jpg
GoPro HERO5 Black CHDHX-502とHERO5 Session CHDHS-502-APがクリスマスを前に価格が改定され1万円以上の大幅値下げされています。
続きを読む

GoPro HERO6 販売開始 買うべき人は限られる超高画質モデル

hero6blk.jpg
今年もこの季節がやってきました新型GoProの発表。例年秋に新モデルが発表されるのが恒例ですが、今回は日本でも発表即販売開始となりました。HERO6はHERO5より更に高画質化したハイエンドモデルとなっている模様。続きを読む

GoPro HERO5 10月2日発売 BlackとSessionの比較 動画あり

hero5.jpg
GoPro HERO5が正式発表されました。
今回HERO5シリーズとして発表されたのはBlackとSessionの2モデル。
気になる性能や価格をユーザーからの視点でチェックしていきたいと思います。

続きを読む

ヘルメットカメラに最適なミニゴープロ「GoPro HERO4 Session」7月発売【動画まとめ】

goprosession.jpg
先日GoPro HERO+ LCDにつづいて今年のGOPRO新型モデル第二弾が発表されました、その名はGoPro HERO4 Session。国内発売は7月中旬とのこと。

シリーズ最小モデルとなるキューブ型の形状が最大の特徴であるこのHERO4 Session、主な特徴と動画をまとめました。果たして買いなのか?

続きを読む

GoPro HERO+ LCD 7月発売 タッチスクリーン付きで299$

hero+lcd.jpg
先日GOPROの新モデルが発表されました。その名はGoPro HERO+ LCD。
昨年秋に発売されたエントリーモデルGOPRO HEROをベースにタッチ液晶を備え、更には1080p60fpsの撮影も可能になり、エントリーモデルと呼ぶには豪華な内容となっています。
発売日は本国で7月7日。その他の国では7月12日。日本国内での発売時期は7月とのこと。米国での価格は299.99ドルとのことで日本での実売は3万円代になるものと予想されます
続きを読む

ソニー HDR-AZ1 10月24日国内発売 本体防滴で63gのミニアクションカム

HDR-AZ1.jpg
最近アクションカム関連ニュースが続いてますが、またまた本日注目のアクションカム新製品が発表されました。それがこのソニーのHDR-AZ1。

この秋は怒涛のアクションカム新製品ラッシュで、アクションカムの購入を考えている人にとってはどれにしようか悩む嬉しい悲鳴が聞こえてきそうですね。
今回の正式発表に伴い、HDR-AZ1の特徴等情報をまとめました。

続きを読む

【続報】GoPro HERO4 国内予約開始 発売日は10月31日に決定(amazon)

gopro4.jpg
GoPro HERO4情報続報です。
本日10月6日よりGoPro HERO4の日本国内での予約が開始され、それに伴い国内amazonでの発売日が10月31日に決定しました。

GoProは例年国内発売直後は品薄で入手困難となる傾向がある為か、今回は早めの予約開始となりましたね。

続きを読む

【速報】GoPro HERO4 公式発表!国内発売は10月下旬

goprohero4.jpg
つい先ほどGoPro HERO4正式発表&国内発売時期発表来ました!来春に延期との噂もありましたが、蓋を開けてみれば例年通りの時期の新型発表になりましたね。つい先日のリーク情報によると10月8日発表とのことだったので不意を突かれた感じですが、リークされたから発表前倒ししたのでしょうか。
国内公式発表内容は以下のとおり。続きを読む

【比較動画あり】GoPro HERO4リーク情報 200ドル以下のオールブラックモデル「HERO」の存在が判明

hero4m3.jpg
今までGoPro HERO4関連のリーク情報は信ぴょう性の低い噂レベルの話しばかりでしたが、今回リークされた情報は米大手カメラ情報サイト「PetaPixel」によるもので、画像や具体的な情報がリークされていて話題になっていますね。

4k30fpsや背面タッチパネル等、予想通りの順当な進化であるという印象を受けますが、先ほど追加のリーク情報が発信されました。

それによると、タッチパネル搭載モデルとは別に、「HERO」と呼ばれるエントリーモデルも存在するとのこと。続きを読む

【比較動画あり】CONTOUR ROAM3発表 25,000円で10月中旬発売

contourroam3.jpg
昨年倒産騒動があり一時は存続も危ぶまれたアクションカムの雄、コンツアーですが、本日新作となるCONTOUR ROAM3が発表されました。
コンツアーはヘルメットの横にマウントしやすい形状と本体だけでの防水が特徴で、米軍が採用し中東での地上戦の模様を兵士目線で記録するなどして、GoProと共にアクションカムというジャンルを認知させてきた名機ですので復活は嬉しいですね。
早速今回発表されたROAM3の情報や動画をまとめました。
続きを読む

【動画あり】リコーがアクションカム電撃参入!「WG-M1」10月中旬発売

WG-M1_orange_01.jpg
リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:赤羽昇)は、優れた防水・耐衝撃性能が好評のデジタルカメラ「WG」シリーズの新たなラインアップとして、水中やアウトドアを楽しみながら、超広角で臨場感溢れる映像を高画質動画で撮影できる防水アクションカメラ「RICOH WG-M1」を発売いたします。

本製品は、専用の水中ハウジングを装着することなく、水深10mの防水性能と高さ2mからの耐落下衝撃性能、マイナス10℃の耐寒性能を備えた防水アクションカメラです。
続きを読む

Youtubeが遂に60fpsに対応へ ぬるぬる動画再生が可能に

youtubelogo1.jpg
昨日Youtubeが60fpsをサポートすることを表明しました。
今までYoutubeは60pで撮影した動画をUPしても強制的に30fpsに変換されてしまっていたのですが、これで滑らかな車載動画やGoPro動画の視聴が可能になります。続きを読む

GoPro遂に上場へ 去年の販売台数は384万台と判明!HERO4はいつでる?

画像に枠を付ける

本日ゴープロ社が遂にNASDAQへ株式上場を申請したとのニュースが入ってきました。初代GoPro HERO発売から今年で10年に突入という節目の年での上場となりましたね。

今回の上場申請に伴い、今まで謎に包まれていたGoProの販売台数が判明!ゴープロ創業者とは一体何者なのか?HERO4はいつ出るのか?
続きを読む

パナソニック HX-A500を発売 GoPro HERO4より先に4k30fpsを実装

jn140513-1-1.jpg
パナソニック株式会社は、4K30p撮影対応のウェアラブルカメラ HX-A500を6月12日より発売します。

ウェアラブルカメラは、身につけて撮影し撮影者の目線から見た臨場感あふれる映像を記録できるカメラです。本製品は高品位なセンサー、エンジン、レンズを新採用して画質を大幅に高め、4K30p撮影を世界で初めて(※1)実現しました。貴重な思い出を高画質で鮮明に残し、リアルに追体験することができます。続きを読む

GoPro公式Youtubeチャンネルの動画がヤバ過ぎる

画像に枠を付ける
皆さんはGoProのYoutube公式チャンネルは登録されてますでしょうか?
以前までのGoProチャンネルというと、プロモーション映像がたまにUPされる程度のものでしたが、最近になってほぼ毎日動画がUPされるようになっているんです。そしてその動画がすごいことになっているので、いくつか紹介したいと思います。続きを読む